2011.06.27 Monday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
* - * * - * -
前日、エジプトから帰ってきて、
全くそんなつもりはなかったのですが、
思い立って頂き物と冷凍庫の物でおせちを作ってみました。
日本からの頂き物の昆布巻きと栗鹿の子は大人気!
久々の日本の珍味に日本酒が進みます。
ロン友、日本在住の友人からポチ袋を頂いたので、
子供達にもお年玉を上げることに!
(これがなければなし崩し的に上げていないのですが!)
中は£が入っています〜
そして、お正月番組の代わりに
年末、長男が学校から出かけた科学番組、BBC4の録画を見ることに
BBC4に長男の姿を発見!
おお〜!!
主人の最後のお休みに自然史博物館へ…
今まで見たことのなかった地質学のコーナーをじっくり見ました。
鉱物コレクションはどの石も大きく、見応えがありました。
そして、年始と言えばガレット・デ・ロワ
たまたまパンを買いに行ったBaker&Spiceで見つけたので買ってみたのですが、
思ったよりイギリスポーション!
でも、誰にフェーブが入るかはゲームしたいので、
1/4することに!
巨大ガレット、主人が今年のキングです!
昨日はまたまた思いついてベルギーで買ったチョコレートフォンデゥーを〜
家にある材料は食パンとリンゴとショートブレッドだったのですが、
チョコレートが美味しかったので、どれもいけました〜
食欲旺盛なキュウリン!甘い物大好き☆
大丈夫か〜い?!
1月10日(月)
ようやくキュウリンも学校がスタート〜!
mortyに平穏な日々が戻ってきました。
ワンクリックとリサイクルにご協力ください↓ランキング参加中です。
⇒ PAS-POL (08/15)
⇒ sakura (09/06)
⇒ ユートラベルノート (03/30)
⇒ かれん (01/30)
⇒ iphone4 (11/16)
⇒ Chun (10/28)
⇒ カステーラ (09/06)
⇒ morty (07/09)
⇒ basil (07/08)
⇒ morty (06/30)